タカラベルモントさんに会いました。
開業場所の紹介と、私のコンセプトの医院のレイアウトのイメージを持ってきてくれました。
開業場所はあまり良いのがまだ見つかっていないようでしたが、
どれくらいの家賃になりそうなのかはわかりました。
やはり具体的に数字を見れるのはいいですね。
レイアウトのイメージを見せてもらいましたが、
以前話した時から私のコンセプトが少し変化、より具体化?していたのでそのこともより細かく伝えておきました。
コンセプトをある程度伝えてそれに合う場所を選んでもらったほうが良いですからね。
あと、伝えておくべきかどうか悩んだんですが、
チェアー(治療の椅子)を他メーカーのに決めましたと伝えたら凹んでしました。
チェアーがメインの事業らしくて、ちょっと残念だそうです。
でも、私のコンセプトにぴったりのがモリタにあったし、
それに競合するのが他にはなかったので仕方ないですよね。
凹みましたが、気にしないですって言ってくれました。ごめんね。
とにかく場所を見つけないと先に進まないですね。
頑張らないと。

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿