ここ数日すごく寒かったですね。
上の写真のように近くの川の表面が完全に凍っていました。
びっくりです。
明日ぐらいから寒さは落ち着くようですが、まだまだ危険なほど雪が降っているエリアもあるそうなので油断は禁物です。
当院への通院も、雪が降って危険と感じたら気軽にキャンセルしていただいて大丈夫です。
つい先日も、九州から来られる予定だった患者さんから予約変更の電話がありました。
新幹線で来られる予定でしたが、福山駅からのローカル線の福塩線が止まる可能性が十分ありましたから正しい判断だと思います。
3月の暖かくなってからの予約に変更されました。
車で来られる場合も、雪が降り積もると大渋滞が考えられます。
そうすると2時間とか遅れてしまうので、はじめからキャンセルされた方が安全だと思います。
私の方も、来られるときに事故に巻き込まれてしまうと心苦しいので気軽に連絡してくださいね。
さて、春にはコロナの扱いが変わるというニュースが出ていますね。
そろそろこのコロナも終了でしょうか?
さてそうなると3年にも及んだマスク生活も終わりになるかもしれません。
ということで、タイトルに書いているように
マスクが取れる前に歯をホワイトニングで白くしてみませんか?
ということです。
歯が黄色くなっていく理由は2種類あります。
・歯の表面に色が付着している
・歯自体が黄色く変色している
です。
歯の表面に色が付着している場合は、歯医者さんなどで表面を磨いてもらうときれいに取れます。
しかし、歯自体が黄色く変色している場合は、磨いても取れません。
この場合は、「ホワイトニング」というのを歯医者さんでする必要があります。
当医院では「ホームホワイトニング」という自宅で出来るホワイトニングを提供しています。
流れとしては
初診日に、カウンセリングして、口腔内写真撮影、歯の型取りをします。
希望があれば、その日のうちに、マウスピースのトレーを制作してホワイトニングのジェルと一緒にお渡しします。
その日から、夜寝る時に、トレーにジェルを自分で入れて装着して寝ていただきます。
そうすると徐々に歯が白く明るくなってきます。
早ければ、1週間程度で効果を体感できると思います。
実際の当医院での治療例です。
治療前です。
上の歯の真ん中の2本は白い方ですが、それ以外の歯が少し黄色く感じます。
治療後です。
全体的に歯が白く明るくなっているのがわかると思います。
ホームホワイトニングについてはここにより詳しく書いていますので参考にしてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
180
0 件のコメント:
コメントを投稿