2025/04/09

治療例 歯肉整形で歯の縦と横のバランスを整え・ガミースマイルを改善

広島県福山市にあるSlowDentalClinicの院長の東(あずま)です。

最近診療室のホームページ(HP)を微妙に更新しています。
どこがどう変わったかわからないレベルですけどね。
自分の医院を持つと治療だけでなく、広報なども勉強していかないといけないので大変です。
まぁ、私は、HP作ったりするのは昔から好きなのでそこまで苦ではないですけどね。
IT系は変化が激しいので、ついていくのは大変です。


さて、治療例です。
今回は、「歯肉整形」で歯の縦と横のバランスを整え・ガミースマイルを改善した例です。

「歯肉整形」は歯肉と歯との境目のラインが歪だったり、歯肉が見えすぎたりする(ガミースマイル)場合に、歯肉を切除して整えることで審美的に綺麗にする方法です。

具体的には、麻酔をして、電気メスで歯肉を切ります。
電気メスで切ると聞くとすごく痛そうですが、今までの患者さんで痛みを訴えられたかたはいないので、安心してくださいね。


治療前です。
ガミースマイル(笑ったときに歯肉が見える量が多いこと)と歯の縦と横のバランスが気になって来院されました。

上顎の犬歯(3番目の歯)が左右とも先天性欠損だったそうで、ありません。


歯肉切除直後です。
麻酔しているので痛みはありません。
治療時間は30分程度です。

一応痛み止めと抗生剤を出しますが、痛み止めは飲まれなかったそうです。


2週間後です。
きれいに歯肉が回復しています。

かなり治療の結果に喜んでいました。

歯の見える面積が増えたことで、全体的に明るくなりますよね。



「歯肉整形」の他の治療例はここから見れます。


歯の見え方で悩まれている方は気軽に相談してください。

歯肉整形についてはここにまとめていますので参考にしてください。





















0 件のコメント:

コメントを投稿