ゴールデン・ウィークがついに終わり、どんどん暑くなっていく感じがしますね。
さて、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類感染症になりました。
3年にも及んだこの戦いもついに一区切りがつきましたね。
徐々に以前の生活に戻っていくことに期待したいです。
そして、10年以上後に、あんなこともあったねと思い出して語れるようになると良いですね。
さて、今回は歯肉整形の治療例を紹介したいと思います。
「歯肉整形」というのは、歯肉と歯との境目のラインが歪だったり、歯肉が見えすぎたりする(ガミースマイル)場合に、歯肉を切除して整えることで審美的に綺麗にする方法です。
今回の患者さんも、笑ったときに歯茎(歯肉)が見える量が多い「ガミースマイル」と、歯が短く見えることを気にされて当医院に相談に来られました。
今回の患者さんも、笑ったときに歯茎(歯肉)が見える量が多い「ガミースマイル」と、歯が短く見えることを気にされて当医院に相談に来られました。
カウンセリングと、歯肉の検査を行い、歯肉を切除できることを確認し治療を行いました。
治療方法は、麻酔を行い、電気メスで切除していきます。
治療時間は30分程度で、痛みはありません。
治療箇所:上顎前歯部6本
治療直後の写真ですので、少し出血が見られますが、10分も経たずにすぐに止まります。
歯の見える量が多くなり、縦と横のバランスが良くなったのがわかると思います。
歯肉を整えるだけでかなり雰囲気が変わりますね。
笑ったときの歯肉の量もかなり減り患者さんもかなり満足していただけました。
傷口は約1週間程度できれいになります。
この治療方法の注意点としては、治療してから数日は傷口がありますので、人に会う、写真を撮るなどの大切な予定は入れないほうが良いと思います。
歯肉整形についてはここにまとめていますので気になる人は読んでみてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
![]() |
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
![]() |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
![]() |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
![]() |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
![]() |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
![]() |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
![]() |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
247
0 件のコメント:
コメントを投稿