2024/11/12

治療例 ホームホワイトニングで歯を白く魅力的に

広島県福山市にあるSlowDentalClinicの院長の東(あずま)です。

またインフルエンザが流行ってきているようです。
そうなるとまたマスクを装着することが増えてくると思います。

マスクをしている間に歯の治療をするのはどうでしょうか?
急に変わると周りの人に気が付かれますが、マスクしている間に変わると、そこまで気づかれないことも多いと思います。

そこで
気軽に出来るのに効果が大きい審美治療に「ホワイトニング」があります。

歯は年齢を重ねるとどうしてもちょっと黄色くなってくる傾向があります。
歯質自体が変色してしまうので、磨いても色は取れません。
なので、歯医者さんでホワイトニングする必要があります。

「ホワイトニング」には2種類あり、今回は「ホームホワイトニング」を紹介したいと思います。

「ホームホワイトニング」は、歯医者さんで歯の型を取り、マウスピースのようなトレーを作ってもらいます。
そして、自宅で、睡眠時にトレーの中にホワイトニングジェルを入れて装着します。
これを一週間程度続けると徐々に歯が白くなるという治療方法です。

自宅で出来るので歯医者に通う必要はありませんので、忙しい方にもおすすめです。
自分の判断で終了できるので、ある程度自分で白さをコントロール出来るのも良いですね。




治療前の写真です。
全体的に黄色く、特に3番目の歯の色が濃くまだらになっています。


治療後の写真です。
全体的に明るくなり、まだらが改善されています。

ホワイトニングは、歯を削ったり、麻酔をしたりすることなく、歯のイメージを変えることが出来るので、結構おすすめです。

ちょっと歯が黄色いなぁって感じている人は気軽に相談ください。

詳しくはこちらにまとめているので参考にしてください。















0 件のコメント:

コメントを投稿