![]() |
上:治療前 下:治療後 |
年齢を重ねると歯の先端が削れてギザギザになってきたりします。
特に左右差があると結構気になるものです。
今回の患者さんも左右差が気になっていたので「ダイレクトボンディング」という方法をとってみました。
ダイレクトボンディングは歯と同じ色の樹脂コンポジットレジン(CR)を審美的に詰めていく方法です。
今回は、全く削らずに歯の表面を酸で処理してから行いました。
なので麻酔も、もちろん行っていません。
範囲も小さいので施術時間は15分程度でした。
この手の小さい部分は1種類のレジンしか使えないので色合わせにちょっと気を使います。
何種類も層にするともろくなりそうですからね。
やはり左右差が消えるだけで雰囲気は良くなりますね。
この手の小さな治療も行っていますので気軽にご相談下さい。
歯と同じ色の樹脂であるコンポジットレジン(CR)を、直接、歯に盛り足していくことで、
むし歯の治療や、歯の形・色をかえたりすることが出来る
審美歯科治療方法「ダイレクトボンディング」
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
「透明で目立たない」「異物感が少ない」「虫歯になりにくい」
「マウスピース矯正」
歯と同じ色の樹脂であるコンポジットレジン(CR)を、直接、歯に盛り足していくことで、
むし歯の治療や、歯の形・色をかえたりすることが出来る
審美歯科治療方法「ダイレクトボンディング」
0 件のコメント:
コメントを投稿