診療室内で育てているもみじがこの時期になっても全く色が変わっていないので外にだすことにしました。
ラジオで、もみじは8度がポイントというのを聞きました。
どうやら寒い空気に当ててやらないと赤くならないようです。
![]() |
去年の写真 |
去年は、外から持ち込んだのですでに赤くなっていました。
やはりもみじは赤いのが綺麗ですよね。
去年の写真を見ているともみじがかなり大きくなったのがわかります。
2倍にはなっているかも。
今年も綺麗に赤くなってくれると良いのですが・・・。
楽しみです。
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
「透明で目立たない」「異物感が少ない」「虫歯になりにくい」
「マウスピース矯正」
歯と同じ色の樹脂であるコンポジットレジン(CR)を、直接、歯に盛り足していくことで、
むし歯の治療や、歯の形・色をかえたりすることが出来る
審美歯科治療方法「ダイレクトボンディング」
0 件のコメント:
コメントを投稿