この連休に、娘のバレンタインのチョコレートクッキーを作るのを手伝いました。
2人とも初めてのことだったので、なかなかうまくいかず試行錯誤の連続でした。
うまく形を作れなかったり、焼き加減がわからなかったり。
最終的にはとても良いものが出来、満足できました。
子供、特に異性の子供がいると自分一人ではすることがないだろう経験が出来るので楽しいですね。
それにしてもお菓子づくりは大変でした。
お菓子メーカーさんには感謝ですね。
さて、今回の治療例は、ガミースマイルを歯肉整形で改善させた例です。
「ガミースマイル」というのは笑ったときに歯茎(歯肉)が多く見えて見た目が気になるというものです。
骨格が原因の場合もありますが、単に歯に歯肉が被っているのが原因の場合もあります。
歯に歯肉が被っている場合は、歯が短く感じることが多いです。
今回の患者さんも笑ったときに歯肉が多く見えるのを気にされて来院されました。
前歯の4本の歯と歯肉の境目の位置が少し低いように思われます。
歯肉の検査をして、歯肉を切除出来ることを確認してから治療を行いました。
前歯4本(左右中切歯・側切歯)を麻酔をして、歯肉を電気メスで切除しています。
直後の写真ですので出血していますが、すぐに血は止まります。
治療後2週間後の写真です。
治療後1週間ぐらいで傷口はきれいになります。
痛みもなかったそうです。
笑ったときに見える歯肉の割合が減って患者さんはかなり喜んでいました。
切除した量は1mm程度ですが、イメージは結構変わりますね。
歯肉整形をする時の注意点は、治療する日から数日は傷口がありますので、大切な予定は入れないほうが良いと思います。
他の治療例は
他の治療例は
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
303
0 件のコメント:
コメントを投稿