桜が散ったと思ったら一気に暑くなってきましたね。
春を飛び越して夏になった感じです。
今年の夏は暑いのでしょうか?
さて、治療例の紹介です。
今回は、当医院で力を入れている治療方法「マウスピース矯正」です。
「マウスピース矯正」は、透明なフレームを常に装着することで徐々に歯を動かす比較的新しい矯正方法です。
ここ数年で、認知度が急激に上がり、マウスピース矯正を取り扱っている歯医者さんも急激に増えてきましたね。
その分、ニュースになるトラブルも増えてきていますが・・・。
どの治療方法もそうですが、どの歯医者さんで治療してもらうべきなのかをもっと考える必要性があると思います。
おすすめはとにかく似た治療例を見せてもらうことです。
矯正治療をしているのなら、治療前後の写真と模型は必ず保存していると思います。
それを見せてもらうことでトラブルはかなり減らせると思います。
あとはしっかりと相談にのってくれるかどうかです。
不安や疑問をとにかく質問して相談して下さい。
それに対してしっかりと対応してくれるかどうかです。
多くの歯医者さんで扱うようになってくると値段や割引でアピールしているところも増えてきますが、それだけで選ぶのは止めておいたほうが良いと思います。
物を買うのとは違いますからね。
さて、今回の患者さんは、上の前歯が出ているのが気になると来院されました。
スペースが小さいために真ん中2本が外側に押し出された歯並びになっています。
治療後の写真です。
治療期間は9ヶ月です。
きれいに並んでいるのがわかると思います。
マウスピース矯正は部分的な矯正に特に相性が良いと思います。
ちょっとした矯正のために大掛かりな目立つ装置をつけたくないと思われる患者さんは多いと思います。
マウスピース矯正なら目立たないのでその点は安心ですね。
当医院の現在の「マウスピース矯正」の技術はこんな感じです。
歯並びで悩まれている方は気軽に相談して下さい。
当医院での「マウスピース矯正」の他の治療例はここで見れます。
「マウスピース矯正」についてはここに詳しく書いていますので参考にしてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
264
0 件のコメント:
コメントを投稿