今年もすでに1/3も終了してしまいましたが、今年の目標はちゃんと達成できそうですか?
そろそろ開始しないと難しいかもしれませんよ。
ちなみに、私の今年のプライベートの目標の1つは、「積層式3Dプリンターを購入して勉強したい」と去年から計画していました。
ということで、ついに積層式の3Dプリンターを購入して、すでに色々作っています。
もともとものづくり好きな私にとって、3Dプリンターは素晴らしい道具で楽しくて仕方ないですね。
みなさんも、今年の目標をクリア出来るように頑張りましょう!
さて、治療例の紹介です。
今回は、「歯肉整形」についてです。
笑った時に歯茎(歯肉)が多く見えることを「ガミースマイル」と言いますが、今回の患者さんもそれが気になり当医院に相談されました。
確かに上顎の真ん中の2本の歯(中切歯)の歯肉が多く見えています。
この歯の縦の長さが短く、ずんぐりな印象をあたえてもいますね。
これは、歯肉が歯の上にかぶさっているのが原因です。
そこで、かぶさっている歯肉を切除して、適切な形にしてあげる治療が「歯肉整形」です。
治療前です。
治療直後です。
真ん中の2本のみの治療です。
麻酔して、電気メスで歯肉を切除しています。
かなり印象が変わったと思います。
2本だけですが、歯の形も変わり、面積が大きくなったので、明るくなった感じがしますね。
歯肉を切ると想像するとすごく痛いと思われるかもしれませんが、治療中は麻酔していますので痛みはありません。
治療後も、ほとんど痛みが無かったと治療を受けた患者さんは言われていますので、そこまで心配される必要はないと思います。
治療後1週間ぐらいで傷口はきれいになります。歯肉整形をする時の注意点は、治療する日から数日は傷口がありますので、大切な予定は入れないほうが良いと思います。
歯肉整形の他の治療例は
歯肉整形の他の治療例は
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
309
0 件のコメント:
コメントを投稿