緊急事態宣言のおかげか、ワクチンのおかげか、日本人の真面目さのおかげか、順調に感染者数の減少が続いています。
この調子で落ち着いてくれるといいですね。
さて、今年は非常に早く梅雨入りしました。
そのためかわかりませんが、今年植えた夏野菜の成長が悪い気がします。
やはり自分で育てた野菜は美味しいですね。
実はそんなにトマトは好きな方では無いのですが、自分の育てたミニトマトは美味しく感じて、毎日数個自分から食べていますね。
ミニトマトの他に、ナスとピーマンも植えたのですが、ピーマンはまだまだ小さいし、ナスは、ネキリムシにばっさり切られてしまいました。
でも、その後、切られた根から葉が出てきて今は10cmくらいに育っていますが、今年は厳しそうです。
今年も豊作お願いします。
さて、話は変わりますが、治療例の紹介です。
このブログでは「マウスピース矯正」と「ダイレクトボンディング」の例が多いですが、それ以外の「歯肉整形」についてです。
「歯肉整形」というのは、歯肉、歯茎を電気メスで切って形を整えることで、見た目を整える審美治療方法です。
電気メスで切るって聞くとすごく痛そうで、怖いって思われるかもしれませんが、麻酔して治療すると治療時痛みはありませんし、治療後も、刺激物を食べるとしみるかもしれませんが、ほとんど痛みを感じることはありません。
30代女性。
ガミースマイルと歯の形を気にされて当院に相談されました。
ガミースマイルというのは笑ったときに歯ぐきの見える量が多くて気になるというものです。
よく見るとたしかに、歯が丸いですよね。
ということで、初回、検査とカウンセリングをして、2回目、歯肉整形を行いました。
治療箇所は、上顎前歯の6本です。
治療時間は麻酔の時間も入れて40分程度。
この写真は電気メスで切った直後の写真です。
少し出血は見られますが、すぐに止まります。
1mmから2mm程度しか除去していませんが、歯の縦が長くなることで、歯のバランスが良くなり、笑ったときの歯ぐきの見える量が減っています。
歯の面積が増えることで明るくも感じ、歯がきれいに見えますね。
傷は1週間もすれば完全に回復します。
こういう治療方法もありますので、ちょっと気になった人は気軽に相談してみてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
![]() |
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
![]() |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
![]() |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
![]() |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
![]() |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
![]() |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
![]() |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
221
0 件のコメント:
コメントを投稿