新型コロナウイルスが広がり始めてからもう2年も経ったんですね。
早いものです。
そろそろこのステイホームな生活にも慣れてきましたか?
私はこのコロナ生活で何個か新しいことをスタートさせてきました。
その一つが柔軟体操です。
コロナ生活が始まってすぐに、You Tubeの柔軟体操を毎朝するようにしました。
ちなみにこの動画です。
私はもともとすごく体が固くて、前に体を曲げていく(前屈)と足先に20cmくらい届かないくらいの状態でした。
が、今では手首が足先を超えるようになりました。
つまり手のひらがすべて地面につきます。
開脚状態で、おでこが地面につくようになりました。
以前の私が今の私を見たら「すげー!」って思うくらいにまで成長できました。
もともと「体が柔らかいほうが怪我しにくいと言われているからちょっと頑張ってみるか」程度に考えていたのでここまで出来るようになったのには驚きですね。
40代の私が出来たので、多分年齢関係なく誰でも、ある程度柔らかくなると思います。
コロナで色々制約がありストレスが溜まる日々ですが、嘆いていても仕方ありません。
新しいことに挑戦して日々充実した生活をして楽しみましょう。
さて、タイトル回収の治療例の紹介です。
当医院では透明なフレームを使って矯正をする「マウスピース矯正」に非常に力を入れています。
「マウスピース矯正」は透明なフレームなので目立たなく、ワイヤー矯正を躊躇していた方には非常におすすめできる治療方法です。
治療前の写真です。
10代の女性です。
歯の隙間を気にされて来院されました。
はじめは「ダイレクトボンディング」というレジンを歯に盛ることで隙間を埋める治療方法を希望して来院されました。
しかし、デモを行うことで隙間が大きいこと、歯が前に出ていること(上顎前突)などがあり、「ダイレクトボンディング」で治療すると満足が低いことをカウンセリングさせていただきました。
最終的にマウスピース矯正で治療することになりました。
治療後の写真です。
治療期間が7ヶ月です。
左上奥歯は他医院で治療中です。
かなりきれいになったと思います。
隙間もなくなり、上顎前突も改善されました。
本人も、ご家族も非常に喜んで頂けたので良かったです。
当医院では、患者さんの口腔内の状況、予算、希望などを考慮して、治療方法を決めていきたいと考えています。
治療前のカウンセリングに非常に時間を取って納得した上でスタートするようにしています。
気軽に相談してくださいね。
マウスピース矯正については下のサイトを参考にしてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
![]() |
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
![]() |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
![]() |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
![]() |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
![]() |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
![]() |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
![]() |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
228
0 件のコメント:
コメントを投稿