3回目の新型コロナウイルスワクチン接種をしてきました。
3回ともファイザー製です。
接種した日の夜から少し倦怠感があり、次の日は、一日中辛い倦怠感がありました。
その次の日には、辛さも抜けて回復しました。
副作用は少ない方だったと思います。
腕は、しばらく触ると痛かったです。
その次の日には、辛さも抜けて回復しました。
副作用は少ない方だったと思います。
腕は、しばらく触ると痛かったです。
参考にしてください。
さて、これで終わるとさびしいので、治療例紹介です。
当医院で希望される治療で多いのは「ダイレクトボンディング」「マウスピース矯正」、そして今回紹介するホワイトスポット治療「ICON アイコン」です。
「ICON アイコン」治療は、特にすごい技術やセンスが必要な治療ではないので、当医院をあえて選ぶ必要はないと思うのですが、どうやらあまり行っている歯医者さんが少ないようです。
遠いところから来院されたりするので、患者さんのために施術する歯医者が多くなって欲しいですね。
さてこの「ICON アイコン」治療についてですが、歯の表面の白いシミ「ホワイトスポット」を改善する治療です。
3種類の薬品を歯の表面に塗布することで、改善させる治療方法で、歯を削ったりすることがないので歯へのダメージはほぼ無いですし、痛みはありませんので麻酔をする必要はありません。
欠点は、改善するかはやってみないとわからないところですね。
かなりの数を行ってきましたが、未だに、予想できないです。
一つ言えることは、今よりは目立ちにくくなると思います。
なので、削ったりする前にまずは、「ICON アイコン」治療を試してみることをおすすめしています。
治療前です。
上顎11の先端部分にホワイトスポットがあり当医院に来院。
治療後です。
かなり改善されていますね。
ほとんど分からない状態になりました。
これはとてもうまくいった治療例となりました。
ホワイトスポットで悩まれている場合は一度「ICON アイコン」治療を試されてはどうでしょうか?
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
![]() |
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
![]() |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
![]() |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
![]() |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
![]() |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
![]() |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
![]() |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
236
0 件のコメント:
コメントを投稿