広島県福山市にあるSlowDentalClinicの院長の東(あずま)です。
一気に寒くなりましたが、よく考えれば10月も後半。
この寒さが普通なんですよね。
今までがちょっと暖かすぎたというか、暑すぎたんですね。
10月といえば、ハロウィンです。
ということで今年もハロウィンの飾りつけを診療室にも出しています。
数年前に作ったペーパークラフトです。
なかなかかわいいですよね。
さて、恒例の治療例です。
今回は、「マウスピース矯正」です。
「マウスピース矯正」は、透明なフレームを装着することで歯並びを改善する、比較的新しい矯正方法です。
透明なフレームを装着するだけなので、目立ちにくい、取り外しが出来るので食事いつも通りに出来る、歯磨きがしやすいなどのメリットがあります。
特に、目立たないというのは患者さんにとってはありがたいですよね。
矯正したいけど、金属の装置(ブラケットやワイヤー)をつけるのは嫌と躊躇していた方にはかなりおすすめです。
治療前の写真です。
40代 女性
上顎の前歯の歯並びを改善したくて当医院に相談に来られました。
歯が並ぶスペースに比べ、歯が大きいのが原因で、歯がガタガタになり重なっています。
「叢生(そうせい)」と言われる歯並びです。
他の歯科医院に相談したら、上下で4本抜歯が必要と言われたそうです。
患者さんの希望は、上顎のみで、抜歯せず、出来ればワイヤーをつけずに矯正したいと言われました。
治療後の写真です。
治療期間は12ヶ月です。
上顎のみで、抜歯なしです。
抜歯をせずに治療する場合は、スペースを確保するために前歯を少しずつ削って、少し小さくしています。
せっかくなので、歯の形をシャープな感じにさせていただきました。
当医院では、出来るだけ患者さんの希望に沿った治療方法を提案しています。
気軽に相談してください。
当医院での「マウスピース矯正」の他の治療例はここで見れます。
https://eastdental.blogspot.com/search/label/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%9F%AF%E6%AD%A3
「マウスピース矯正」についてはここに詳しく書いていますので参考にしてください。
https://eastdental.blogspot.com/search/label/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%9F%AF%E6%AD%A3
「マウスピース矯正」についてはここに詳しく書いていますので参考にしてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
虫歯を精密に美しく治療 「ダイレクトボンディング」 |
268
0 件のコメント:
コメントを投稿