激しい雨が続いていますね。
コロナも収束していないのに別の災害・・・。
辛いですね。
さて、当医院で力を入れている「マウスピース矯正」の治療例を今回は紹介したいと思います。
「マウスピース矯正」は、透明なフレームを装着することで歯を動かしていく、比較的新しい矯正方法です。
大きなメリットは、
- 目立たない
- 異物感が少ない
- 虫歯になりにくい
です。
透明フレームなので非常に目立たないです。
薄いフレームなので、慣れると全く気にならなくなります。
取り外して食事や歯磨きができるので、歯磨きの邪魔をしません。
すべての歯並びに対応できるわけではないのがデメリットです。
しかし、対応できる場合には、ワイヤー矯正より非常に患者さんのメリットは高いと感じています。
では、実際に写真で見ていきましょう。
今回の患者さんは10代の男の子です。
歯に隙間があり、出っ歯になっているのを気になり相談に来られました。
色々相談した結果、今回は上顎のみのマウスピース矯正で対応させていただきました。
下顎のすきっ歯は気にならないとのことで今回は何も行っていません。
治療期間は半年です。
上顎の前歯を内側に動かしています。
きれいに隙間が閉じて、内側に動かすことで出っ歯も改善しています。
開口(前歯が開いたような歯並び)も改善しています。
今回のような歯並びの場合には非常にマウスピース矯正のメリットは大きいと思います。
歯並びが気になっているけど、ワイヤー矯正のような目立つ装置はつけたくないという方は気軽に相談してください。
マウスピース矯正についてまとめたサイトを作っていますので参考にしてください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
![]() |
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
![]() |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
![]() |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
![]() |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
![]() |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
![]() |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
![]() |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
170
0 件のコメント:
コメントを投稿