まだまだ暑い日が続きますね。
今年は数年ぶりの夏祭りや花火大会などもありやっと通常の生活が戻ってきていることを実感できますね。
私も盆に実家の和歌山に3年半ぶりに帰りました。
3年半って長いですよね。
そういえば、大阪、和歌山ではマスクしている人がほとんどいなくてびっくりでした。
まだ福山市ではマスクしている人の方が多いので。
早く元の生活に戻って欲しいものです。
さて、いつものように治療例の紹介です。
歯の表面に白いシミ(ホワイトスポットと言われます)を削らずに目立ちにくくする治療方法「アイコン(ICON)」です。
ホワイトスポットは、エナメル質の結晶構造が色々な理由で不均等になり、その部分の光の透過性が悪くなり乱反射することで白くなっています。クリアファイルなどの透明なプラスティックを曲げると白くなるのと同じと私は例えています。
さて、そのホワイトスポットの治療薬として発売されているのが、アイコン(ICON)です。
アイコンは、歯に薬品を塗布してホワイトスポットを改善させるので、歯を削る必要もなく、もちろん痛みもありません。なので麻酔も必要ありません。
欠点は、確実に治療効果があるとは言えないことです。完全に消えると言えないし、満足できる程目立たなくなると保証もできません。
それでも、歯へのダメージがかなり少ないので、ホワイトスポットの第一選択になると私は考えています。
治療前です。
右上1の先端部分に大きなホワイトスポットがあります。
結構目立つので、患者さんも悩まれていました。
治療後です。
完全ではありませんが、かなり目立たなくなったと思います。
患者さんもかなり喜ばれていました。
他の歯が少し白くなっているのはラバーダムして空気を当てて乾燥させていたので白くなっていますが、すぐに元に戻ります。
アイコンの治療は、ラバーダムして時間をかけて丁寧にすることが前提ですが、それでも結果はやってみないとわかりません。ですが、試してみる価値は十分あると私は思っています。
悩まれている人は気軽に相談してください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
269
0 件のコメント:
コメントを投稿