とても過ごしやすい温度ですね。
一年中この感じだったら良いのにって思ってしまいますね。
その分、眠くてしかたないですけどね。
さて、今回の治療例は「歯肉整形」です。
「歯肉整形」とは、歯肉を電気メスで切ることで形を整える審美治療です。
「切る」と言われるとすごく痛みを伴うと思われるかもしれませんが、治療時は麻酔をしているので、もちろん痛みはありませんし、治療後もほとんど痛みは無いようです。
一応、痛み止めを出しているのですが、今までの患者さんで飲まれた方はいません。
さて今回の患者さんは笑ったときに歯茎(歯肉)が多く見えるガミースマイルと、歯が小さいことを気にされて当医院に相談されました。
治療前の写真です。
確かに、笑ったときに歯茎の見える割合が多いように見えますし、歯の縦の長さが短いように思えます。
カウンセリングで歯肉を切除できるかどうかチェックし、どれくらい切除できるのかを説明させて頂きます。
よく考えてもらってから治療となります。
必ず歯肉整形で対応できるわけではありませんのでご理解をお願いします。
治療直後の写真です。
直後の写真なので、少しまだ出血していますが、すぐに止まります。
治療箇所は、前歯4本です。
治療時間は麻酔時間も入れて30分から40分程度です。
歯茎に隠れていた歯の部分が結構あったのがわかりますね。
そこを出してあげるだけでかなり雰囲気が変わったと思います。
縦の長さが増えることで、形のバランスが良くなっています。
笑ったときに見える歯茎の割合もかなり減ったのもわかると思います。
1週間くらい経てば、切った部分も自然な感じに回復します。
ガミースマイルや歯の形に悩まれている方は気軽に相談してください。
記事が面白かったり、気に入った場合は「いいね!」して頂けるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
目立たない矯正 「マウスピース矯正」 |
ホワイトスポット治療 「Icon アイコン」 |
変色した歯を白くする 「ウォーキングブリーチ」 |
歯肉のホワイトニング 「ガムピーリング」 |
すきっ歯を削らず治す 「ダイレクトボンディング」 |
自宅で歯を白くする 「ホームホワイトニング」 |
歯茎の形を整える 「歯肉整形」 |
285
0 件のコメント:
コメントを投稿