研修医後、はじめて務めた山崎病院の上司に遊びに来いと言われたので、
広島まで、行って来ました。
元上司の名原先生は、60まわっているのに非常に元気です。
自分の将来について色々相談にのってもらいました。
私の歯科医師としての基本・精神はこの先生がメインですね。
私の歯科医師としての基本・精神はこの先生がメインですね。
谷崎先生はひじょうに勉強熱心な先生なので、非常に参考になりました。
急遽電話して行ったので、迷惑をかけてしまってごめんね。
また改めて、行くね。
院長イケメンなんだから、HPに顔載せればいいのにね。
で、そのあと、母校の広大にぶらりとよってみました。
大工事中です。
私が広島にいるときにすでに後ろの巨大な建物ができていましたが、
別の巨大な建物が建設中でした。
お金あるね。
びっくり。
で、キャンパス内をウロウロしていたら、
すごい車発見!
これって、オロチ?
学生?
お金あるね。
びっくり。
で、学生時代にバイトしていた、中華料理屋の太成軒に寄って来ました。
大学時代、5年間くらいバイトして、非常に楽しかったです。
今でも、店長とは交流があります。
大学時代、半分以上はここで食べていたので、(後は、自炊してました。エライ!)
「私の体の半分は太成軒でできている」って言ってました。
店長も元気そうでよかったです。
で、私の大好きな「ちゃんぽん」を食べました。
野菜たっぷりで、塩味です。
太成軒では、マイナーなメニューなのですが、私は麺類ではこれが一番お勧めです。
塩味のスープと卵がとても美味しいんですよね。
これ以外のおすすめは、酢豚とエビチリと餃子!
毎日食べていたのに飽きなかったですね。
そのおかげで、あまりグルメではありませんが、
中華料理の味にはちょっと厳しいです。
ぜひ、広大病院付近に来たら太成軒に食べに行って下さいな。
楽しかった!
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿