日曜日の朝、起きてきた娘(4歳)が一言、
「目がじんじん痛いよー」
!って思って見てみると確かに右目が腫れぼったい。
これは病院行かないといけないと見ただけで思いました。
で、今日は日曜日!
そう、病院は閉まっているのです。
こういう事があると、病院の休日を同じ日にせずに、
バラバラにした方が良いんじゃないかなぁって思ってしまいます。
(働く方からすれば、日曜日休みたいって思いますけどね。)
ちなみに、歯科は木曜日と日曜日の休みのところが多いですね。
これは、歯科医師会が強制はしないという紳士協定で決まっているらしいです。^^
最近は自由にしているところも多いみたいですが・・・
さて、どうやって病院を探そうかということになりました。
こういう時は、Googleさんに聞いてみるのが良いので調べてみると、
福山市というか広島県には便利なサイトがありました。
日付と時間と地域と診療科目を入力すると現在診てもらえる病院を紹介してくれます。
これは非常に便利ですね。
ということで、無事見てくれる眼科があったので、診てもらいました。
広島には便利なサイトがありましたが、他の地域ではどうなんでしょうか?
急に症状などが出ると焦って冷静に探すことが難しかったりします。
特に問題ない時にこういうサイトなどをしっかり調べておくのは非常に大切だと思います。
ちなみに歯科の場合は、地域の歯科医師会が休日・日曜日に交代で担当しているようですのでそちらにいけば応急処置は受けられると思います。
しかし、普段からかかりつけの病院をもっておくことも非常に大切ですよ。
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿