2024/09/29

治療例 アイコン(ICON)で歯の白いシミ(ホワイトスポット)を目立たなくする。

広島県福山市にあるSlowDentalClinicの院長の東(あずま)です。

やっと朝夕が涼しくなってきましたね。
秋を感じられるようになってきました。
涼しくなってきたので、庭の手入れを頑張らないといけないです。

さて、治療例です。
今回は歯の白いシミ(ホワイトスポット)を削らずに目立たなくするアイコン(ICON)治療の紹介です。

アイコンは歯の表面にジェル状の薬品を乗せて作用させることでホワイトスポットを改善させます。
なので、削ったりすることもありませんので、歯へのダメージは少なく、しかも治療の痛みもないので麻酔も必要ありません。
なのでホワイトスポット治療の第一選択になると個人的には思っています。

欠点は、必ず効果があるというわけではありません。
薬品を表面から作用させるので、深いところにあるホワイトスポットは改善しません。
そして、ホワイトスポットが深いところにあるかどうかは見てもレントゲンを撮ってもわかりません。
残念ながら実際にアイコンをしてみないと治療結果はわからないのです。

しかし、まずはアイコン(ICON)を試してみる価値は十分あると個人的には思っています。


治療前
真ん中の2本にホワイトスポットがはっきりと見えます。



治療後
かなり薄くなったのがわかると思います。
ホワイトスポットの境界がボケたので目立ちにくくなっています。

アイコン(ICON)治療は、術者のテクニックやセンスに依存する方法ではなく、ラバーダムをして、どれだけ丁寧に、時間をかけて治療するかが結果に影響します。

相談してみたいと思われた方は気軽に連絡をお願いします。

アイコン(ICON)についてはこちらに詳しくまとめていますので参考にしてみて下さい。











0 件のコメント:

コメントを投稿