かなり前に、Youtubeで見て感動したスピーチをふと思い出したので再び見てみた。
上のリンクをクリックすると文章で読むことができます。ぜひ読んでほしいです。
自分にも、子供がいるし、2人目がもうじき生まれようとしている。
色々考えさせられる。
原発については、「必要なのかも」と昔は思っていたが、
やはりこんな事故が起こると、
「人間がコントロール出来ない様な力のあるものをあえて扱う必要があるのか?」
と思ってしまう。
このスピーチにもあるように、
「オゾン層にあいた穴をどうやってふさぐのか、あなたは知らないでしょう。
死んだ川にどうやってサケを呼びもどすのか、あなたは知らないでしょう。
絶滅した動物をどうやって生きかえらせるのか、あなたは知らないでしょう。
そして、今や砂漠となってしまった場所に
どうやって森をよみがえらせるのかあなたは知らないでしょう。
どうやって直すのかわからないものを、壊しつづけるのはもうやめてください。」
「争いをしないこと
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。

「目立たない」「異物感が少ない」「虫歯になりにくい」
マウスピース矯正を広島県福山市で受けたい方はこちら
▼マウスピース矯正 in福山

スポーツ時の外傷から歯を守る歯のヘルメット「スポーツマウスガード」
詳しい情報はこちら
▶スポーツマウスガードin福山
絶滅した動物をどうやって生きかえらせるのか、あなたは知らないでしょう。
そして、今や砂漠となってしまった場所に
どうやって森をよみがえらせるのかあなたは知らないでしょう。
どうやって直すのかわからないものを、壊しつづけるのはもうやめてください。」
確かにそうだ。
原発事故の後は、どうすればいいか未だに誰も答えを見つけていない。
なら、やめるべきなのだろうね。
話しあいで解決すること
他人を尊重すること
ちらかしたら自分でかたずけること
ほかの生き物をむやみに傷つけないこと
分かちあうこと
そして欲ばらないこと
ならばなぜ、あなたがたは、私たちにするなということをしているんですか。」
他人を尊重すること
ちらかしたら自分でかたずけること
ほかの生き物をむやみに傷つけないこと
分かちあうこと
そして欲ばらないこと
ならばなぜ、あなたがたは、私たちにするなということをしているんですか。」
ずっしりときますね。
原発を再稼働するか、しないかでは、新しい発想は生まれない。
いい機会なので、原発なしでどうにかする方法を考えたほうが、新しい発見が生まれるのかも知れない。
神が与えたチャンスかも知れない。
そんな風に思ってしまう。
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
