GoogleMapで360度パノラマで景色を見たり出来るあれです。
行かなくても大体の感じをつかめるので、結構便利ですよね。
では、それの屋内版があるのは知っていますか?
屋内版というのは、お店や公共施設などの室内をストリートビューのように360度見渡せる様になるというものです。
「インドアビュー」「おみせフォト」などという名前で2012年からスタートしていたようです。
今は「ストリートビュー」で統合されているようです。
実際どんな感じかアメリカホワイトハウスで見てみましょう
天井・床なども見れて、とてもキレイです。
さて、今回SlowDentalClinicもこの屋内版ストリートビューに対応することになりました。
というのもいつも広告を出しているフリー雑誌「@キレイ」が掲載先に対して行っているもので、今回当医院に順番が回ってきました。
何でもやってみようの私なので、早速OKを出しました。
で、撮影です。
360度カメラを使って撮影するのかと思っていたら普通の一眼レフカメラの広角ワイドレンズで撮影していました。
こちらの方が画質が良いからということです。
4方向に撮影して、後でつなぎ合わせるということらしいです。
室内3ポイント、外3ポイント程撮影していました。
約1ヶ月程で見れるようになるようなので楽しみにしていて下さい。
当医院の自費診療歯科医院で貸し切り診療だからこその小ささと
植物がたくさんある癒される空間を感じて頂ければと思います。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
「完全予約制」「自費診療専門」「貸し切り診療」「マイクロスコープ設置」
広島県福山市駅家町法成寺
「SlowDentalClinic」
「透明で目立たない」「異物感が少ない」「虫歯になりにくい」
「マウスピース矯正」
歯と同じ色の樹脂であるコンポジットレジン(CR)を、直接、歯に盛り足していくことで、
むし歯の治療や、歯の形・色をかえたりすることが出来る
審美歯科治療方法「ダイレクトボンディング」
0 件のコメント:
コメントを投稿