自分の治療を記録して、患者さんに説明したり、自分でチェックするためには、
口腔内の写真を撮らないといけません。
ということで、最近、一生懸命写真の撮り方を勉強中。
▼ニッシンデジタル公式ホームページ:口腔内規格写真(5枚法)の撮り方(完全版/分割版)
にて、高田歯科の髙田先生がとても詳細でわかりやすく口腔内写真の取り方を解説してくれています。
患者さんとのポジションの取り方、どうやれば撮りやすいかなどためになるポイントが満載です。
非常にわかりやすくまとまっています。
一度最後まで見る価値はあります。
とにかく後は実行していくのみですね。
早く良いカメラを買わないと・・・
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。

私も他の歯科医院で口腔内写真を撮影されました。
返信削除口腔内写真を撮ることはとてもいいことなので、そこの歯医者さんは良いところかもしれませんね。
削除