以前、前歯に歯と同じ色の樹脂コンポジットレジン(CR)を詰める治療を紹介しましたが、
その人は、マウスピース矯正の患者さんでもあります。
ということで、すべての過程を紹介してみます。
上の左1番目の歯が飛び出しています。
マウスピース矯正で4ヶ月後です。
完全に揃いました。
この間にホワイトニングもしています。
マウスピース矯正のフレームにホワイトニングのジェルを入れることができるので
同時にすることができるのです。
便利。
CRにて前歯部の審美治療後です。
女性らしい丸みのある美しいラインが作れたと思います。
先端のギザギザも治っています。
▼治療例 レジンで前歯部の審美治療
私個人の考えとして、矯正治療とCRは非常に相性の良い関係だと思っています。
矯正治療は、歯の位置を変えることができるが、歯の形は変えれない。
CRは、歯の形は変えれるが、歯の位置を変えることが出来ない。
それぞれの欠点と利点をうまく使えば、かなり綺麗な形にもって行くことができます。
特に、
- せっかく矯正したのに、大きく削るのは・・・
- せっかく強制したのに、被せるのは・・・
って思っている人には、このCRはとても良い治療法だと思います。
今回の治療でも、以前詰めていたCRを削っただけで、
自分の歯は少し形を整えるために角を丸くした程度です。
矯正もCRも非常に歯にとってやさしい治療方法と言えると思います。
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。

0 件のコメント:
コメントを投稿