一番のがんばりは、娘(4歳)のために、リュックをミシンで作ったことですね。
「今度、遠足があるから可愛いリュック欲しい」といっていたので、
頑張って、作ってみました。
ミシン歴1年でこれはかなり難しかったですが、
5時間ほどで完成。
布は娘が選びましたが、なかなかかわいく出来たと思います。
もうミシンでなんでも作れそうです。
男ですが・・・。^^
ちなみに参考にしたHPはこれです。
▼Hanagajuaのハンドメイド日記
作ってみると意外に楽しいよ。
もう一つの頑張りは、去年も参加しましたが、
地域の溝掃除に朝7時から参加しました。
頑張りすぎて、最後吐きそうになりながら家に帰りました。
やはり、農作業している人たちのペースに合わすと、
もやしっ子の私にはきつすぎました。
もう少し体を鍛えないといけないですね。
後は、ほとんどこどもと公園で遊んでました。
そのため、日焼けで真っ黒になってきました。
去年も毎週のプールで真っ黒でしたからね。
夏と冬の色の違いにびっくりです。
連休は、逆にボロボロになってしまいますね。
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿