フレームが茶色くなったことを気にしていました。
今までマウスピース矯正治療してきた人の中に喫煙者はいなかったので、
「本当に?」っておもって見てみると、
びっくりするくらい茶色になっていました。
フレームを入れたままで、1日5本くらいを1週間くらいしただけらしいのですが、
はじめから茶色の透明フレームだったように変色していました。
写真を撮らせてっと頼みましたが、恥ずかしいということで断られましたので写真はありません。
茶色くなったことをみて、その患者さんはタバコを再びやめられたようです。
そうですよね。
あんなに茶色くなるということは、肺の中はどうなっているのやらって感じです。
マウスピース矯正をされる方は、丁度良い機会なのでタバコを辞められると良いと思います。
せっかく綺麗な歯を手に入れても、タバコで悪くしたら意味ないですよ。
ちなみに、次回の予約日までタバコを吸わなかったら、ご褒美に着色をとってあげる約束をしました。
さて、頑張ってきてくれるでしょうか?
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿