よく「あそこの歯医者は高い」っていう噂を聞きますが、本当なんでしょうか?
一般的に歯医者に行って保険証を出して治療を受けると
患者さんが自費の治療を望まない限り保険での範囲で治療を受けることができます。
この保険での範囲で治療を受ける限り、同じ検査・治療であるならば金額は一定です。
東京のど真ん中で治療を受けても、
田舎で治療を受けても、
研修医の治療を受けても、
ベテランの治療を受けても、
一般開業医の治療を受けても、
専門医の治療を受けても、
保険の範囲での治療なら金額は一定です。
だから、厳密に言えば、「あそこの歯医者は高い」って言うのはありえないんですね。
だから、高いのでは無くて、同時に何本も治療していたり、歯周病の治療も並行して治療しているだけだと思います。
気になる人は、お金を払うときに明細書を貰うなり、内訳を聞いたりすると良いと思います。
良い歯医者なら、よっぽど混んでいなければ詳しく教えてくれると思います。
変な噂に惑わされないようにしましょうね。
このブログを応援してくれる人は、下のバナーをクリックしていただけるとありがたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿